「宇治茶ふれあい教室」スタッフ登録者 各位
※受付終了いたしました。
いつもありがとうございます。
下記のスタッフ募集いたします。
ご協力いただける方は、京都府茶協同組合田中さんTEL0774-23-7711に
12月7日(土)までにご連絡ください。応募者多数の場合、茶協事務局にての決定となります。
記
鷹ヶ峯保育園「宇治茶ふれあい教室」
インストラクター要請人数2名(林屋氏・募集1名)
◆日時 平成25年12月11日(水)
◆会場 鷹ヶ峯保育園 51名 (年長25名 年中 26名)
◆集合・準備 9:30(現地) 8:00(組合)
◆スケジュール 10:00~11:00
◆内容 宇治茶の説明、茶香服、伝統道具の仕上げ実演、石臼体験など
以上
2013年12月3日火曜日
2013年12月1日日曜日
第5回お茶教室
日本茶インストラクター協会
会員 各位
インストラクター・アドバイザーのための
第5回「お茶教室」のご案内
記
◆日時 平成26年1月18日(土)13:00~15:00 ◆受付 開始15分前
◆会場 宇治茶道場「匠の館」 宇治市宇治又振17-1 TEL
0774-23-0888
◆内容 テーマ1 講義 「番茶から煎茶への変遷について」
~北限の茶から考える~
講師 伊藤明子 氏
テーマ2 インストラクション
「パワーポイントを使って玉露の淹れ方」
講師 松石三重子 氏
◆会費 600円
◆持ち物 インストラクター・アドバイザー証を必ずご持参ください。
◆定員 30名 先着順
※定員超えで、ご参加いただけない場合のみ連絡いたします。
◆締切日 平成26年1月8日(水)
申込書
支部 認定番号
|
氏名
|
TEL
|
FAX
|
第5回「お茶教室」 1月18日(土)
|
参加希望します。
|
お申し込み FAX 0774-23-9651
お問合せ TEL 090-3625-6512 京都府事務局 村田まで
登録:
投稿 (Atom)