日本茶インストラクター協会 京都府支部主催
「急須について」研修会
~理想的な急須を見つけよう!~
◆日時 8月30日(土)13:00~16:00
(受付開始 12:30~)
◆会場 宇治茶会館 3F 大ホール 宇治市宇治折居25‐2
◆定員 50名 (先着順)
◆参加費 京都府支部会員 無料、 他支部会員・一般 500円
◆参加費 京都府支部会員 無料、 他支部会員・一般 500円
※
一般の方も大いにご参加ください。
講演 テーマ「 急須について 」
講師 稲垣順一 氏
*プロフィール*
1957年生まれ
1981年 名古屋工業大学無機材料工学科卒
三重県職員(窯業試験場)
2007年 千葉大学大学院物質高次工学科終了 工学博士
現、三重県工業研究所窯業研究室 主幹研究員
実習
急須の材質、形状、茶漉し、穴の位置などによるお茶の味や香りの違いを確かめてみましょう!
※受付終了しました。 申込書(締切8月20日)
支部名(会員)
|
都道府県名(一般)
|
氏名
|
認定番号(会員)
|
TEL
|
FAX
|
お問合せ TEL 090-3625-6512 京都府事務局 村田まで