2013年12月1日日曜日

第5回お茶教室



日本茶インストラクター協会

会員 各位

インストラクター・アドバイザーのための

第5回「お茶教室」のご案内

 


 ※受付終了いたしました。

◆日時  平成26118日(土)13001500 ◆受付 開始15分前

◆会場  宇治茶道場「匠の館」 宇治市宇治又振171 TEL 0774-23-0888

◆内容  テーマ1 講義 「番茶から煎茶への変遷について」

               ~北限の茶から考える~

          講師  伊藤明子 氏

     テーマ2 インストラクション

「パワーポイントを使って玉露の淹れ方」

          講師  松石三重子 氏

◆会費  600

◆持ち物 インストラクター・アドバイザー証を必ずご持参ください。

◆定員  30名 先着順 

※定員超えで、ご参加いただけない場合のみ連絡いたします。

締切日 平成2618日(水)

申込書 


支部       認定番号

氏名

TEL

FAX

第5回「お茶教室」 1月18日(土)

参加希望します。

 

お申し込み FAX     0774-23-9651


お問合せ   TEL  090-3625-6512 京都府事務局 村田まで

2013年9月29日日曜日

第4回お茶教室


日本茶インストラクター協会会員 各位


               インストラクター・アドバイザーのための
      第4回「お茶教室」のご案内
 

※受付終了いたしました。
 
◆日時  平成251123日(土)13001500 ◆受付 開始15分前

◆会場  宇治茶道場「匠の館」 宇治市宇治又振171 TEL 0774-23-0888

◆内容  テーマ1 講義「お茶の栽培」※全国茶品評会煎茶4kgの部
                   農林水産大臣賞のお茶が飲めます。
                     
           講師 杉本喜寿 氏

     テーマ2 インストラクション 「濃茶と薄茶の楽しみ方」

          講師 小嶋秀子 氏

◆会費  600

◆持ち物 インストラクター・アドバイザー証を必ずご持参ください。

◆定員  30名 先着順 

※定員超えで、ご参加いただけない場合のみ連絡いたします。

締切日 平成25111日(金)
 

 申込書 


支部       認定番号

氏名

TEL

FAX

4回「お茶教室」 1123日(土)

参加希望します。

 

お申し込み FAX     0774-23-9651


お問合せ   TEL  090-3625-6512 京都府事務局 村田まで

2013年9月6日金曜日

茶産地研修会のご案内


インストラクター協会会員各位

 

「茶産地見学&茶飲談話in和束」のご案内
 
※台風27号の影響で、当日午前8時の時点で、
京都府南部地域に何らかの警報が出ている場合、茶産地見学中止いたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。


初秋の候 ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

さて、京都府支部では、宇治茶の主産地「和束」をめぐる研修会を計画いたしました。

茶畑に囲まれてお茶三昧のひとときを過ごしませんか?皆様のご参加お待ちしています。

ぜひ、お知り合いの方にも、お声かけください。
                                        

 ※受付終了しました。                    記


日時   平成25年10月27日(日)9:00~15:00

研修地  京都府相楽郡和束町(宇治茶主産地)

茶園、碾茶工場、和束茶カフェ、和束山の家など

募集 40名(先着順)定員越えでご参加いただけない方のみ連絡いたします。

参加費 京都府支部会員2000円 京都府以外の会員2500円 一般 3000円 

※研修会3日前より、キャンセル料として1700円申し受けます。(全員共通)        

持ち物 筆記用具 

集合時間・場所 現地へは出来るだけバスをご利用ください。

1) 9:45 JR宇治駅 バス1号車 (杉本 08061306747

2)10:00 茶業センター(宇治市宇治折居25番地) 1号車、2号車

3)10:30 JR木津駅 バス2号車 (仲井 09030310584

4)10:40 現地 和束町(グリーンティ和束) (松石 08014331779

◆日程

11:00 碾茶工場見学と茶園見学 (2班に分かれて)

12:00 昼食 和束山の家(昼食代は会費に含まれています)※会費徴収

13:00 和束茶カフェ(5軒の茶農家さんのお茶を楽しみながら話を伺う)

15:00 それぞれの集合場所に出発

申込締切日  平成25年10月6日(日)

◆申込みは、支部名、認定番号、氏名、連絡先(出来るだけ携帯電話)、
集合場所の番号(1~4)を必ず明記の上、京都府支部事務局メールまで
お申込みください。

◆お問合せ   TEL  090-3625-6512 京都府事務局 村田まで

2013年8月5日月曜日

「お茶の香り」研修会のご案内

日本茶インストラクター協会会員の皆様

「お茶の香り」研修会のご案内

 

さて、4月に続きまして「香り」シリーズ第2弾、「お茶の香り」研修会を
下記のように開催いたします。今回は京都府茶業研究所より原口健司氏を講師にお迎えして、「お茶の香り」についてご講演いただきます。多数のご参加をお待ちしています。


※ 受付終了しました。 

◇日時   平成25年9月29日(日)13301530 受付1300

◇会場   宇治茶会館 3F  宇治市宇治折居25番地2

◇内容   講演「お茶の香り」 京都府茶業研究所  原口健司 氏

       実習 お茶の香り鑑定

◇参加費  500

◇持ち物  インストラクター・アドバイザー証、エプロン

◇定員   50名 先着順

※定員超えで、ご参加いただけない場合のみ連絡いたします。

◇申込締切日 平成25915日(日)

※参加希望される方は、支部名、認定番号、氏名、TEL、FAXを明記し、
「お茶の香り」研修会参加希望と書いて、京都府支部事務局メールまでお申込みください。
 

2013年8月4日日曜日

アンコール「第1回お茶教室」のご案内

日本茶インストラクター協会会員の皆様
 

インストラクター・アドバイザーのための

アンコール「第1回お茶教室」のご案内

 ※受付終了しました。

◆日時 平成25年9月17日(火)13001500 ◆受付 開始15分前

◆会場 宇治茶道場「匠の館」 宇治市宇治又振171 TEL 0774-23-0888

◆内容 テーマ1 講義 「煎茶(揉み茶)の話」

           講師 林屋和男 氏

    テーマ2 インストラクション 「玉露の淹れ方」

           講師 植田千春 氏

◆会費  600

◆持ち物 インストラクター・アドバイザー証を必ずご持参ください。

◆定員  30名 先着順 

※定員超えで、ご参加いただけない場合のみ連絡いたします。

締切日 平成2591日(日)

※この内容は428日開催「第1回お茶教室」と同じものです。

※参加希望される方は、支部名、認定番号、氏名、TEL、を明記し、
アンコール「第1回お茶教室」参加希望と書いて京都府支部事務局メールまで
お申込みください。
 

2013年6月23日日曜日

第3回「お茶教室」のご案内


 
日本茶インストラクター協会会員 各位

 

 

インストラクター・アドバイザーのための

第3回「お茶教室」のご案内

 ※受付終了いたしました。

◆日時  平成25年8月4日(日)13001500 ◆受付 開始15分前

◆会場  宇治茶道場「匠の館」 宇治市宇治又振171 TEL 0774-23-0888

◆内容  テーマ1 講義 「宇治茶、そのゆかりの地を訪ねる。」

          講師  堀井長太郎 氏

     テーマ2 インストラクション 「冷茶の淹れ方・楽しみ方」

          講師  竹村京子 氏

◆会費  600

◆持ち物 インストラクター・アドバイザー証を必ずご持参ください。

◆定員  30名 先着順 ※定員を超えた方のみ、連絡いたします。

締切日 平成25年7月21日(日)

 
お申し込み 「第3回お茶教室」参加希望と明記し、
       支部名、認定番号、氏名、TEL、FAXを記入して、
       京都府支部事務局メールまで、お申込みください。

2013年5月16日木曜日

第2回「お茶教室」のご案内




日本茶インストラクター協会会員 各位


 

 

インストラクター・アドバイザーのための

第2回「お茶教室」 のご案内

 ※ 定員になりましたので、申し込み締め切ります。

◆日時  平成25623日(日)13001500 ◆受付 開始15分前

◆会場  宇治茶道場「匠の館」 宇治市宇治又振171  TEL 0774-23-0888

◆内容  テーマ1 講義 「知っておきたい・いろいろな碾茶(抹茶)」

          講師  桑原秀樹 氏

     テーマ2 インストラクション 「抹茶の点て方・いただき方」

          講師  森下庸子 氏

◆会費   600

◆持ち物  インストラクター・アドバイザー証を必ずご持参ください。

◆定員   30名 先着順 

     ※定員超えで、ご参加いただけない場合のみ連絡いたします。
 
◆申し込み  第2回「お茶教室」参加希望と明記の上、支部名 認定番号 氏名 TEL FAX 
          を記入し、京都府支部事務局メールまでお申込みください。

締切日 平成25616日(日)


※ 第3回「お茶教室」は、平成2584日(日)の予定です。

  内容は、「宇治茶の歴史」と「冷茶の淹れ方」です。どうぞお楽しみに!